専門知識(学問)、技術(実習)、そして人間尊重(心)を兼備し、社会に貢献する人材の育成。
本学では、医療・福祉系大学の専門性を活かし、広く市民の健康作りに寄与することを目指しております。 その一環として公開講座を毎年開催しております。
2025年9月21日(日)体力測定会&発見!家の中での転倒リスク‼
第1ブース:発見!家の中での転倒リスク‼講師: 寺村 晃(大阪保健医療大学 講師/作業療法士)
第2ブース:体力測定会講師: 藪中 良彦(大阪保健医療大学 教授/理学療法士)講師: 相原 一貴(大阪保健医療大学 准教授/理学療法士)
終了しました。2025年度第1回公開講座チラシ