次回開催のオープンキャンパス

SUN
入試対策講座
開催場所:大阪保健医療大学 2号館
開催時間:10:00~13:00(受付開始9:30)
【来学型】【WEBオープンキャンパス】全学年対象を同時開催します!
(来学型の同伴者は1名のみ参加可)※いずれも事前予約制
※新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、来学型の参加者数を制限しています。お申し込みが多数の場合、事前に申し込みを締め切る場合があります。予め、ご了承ください。
※来学型をお申し込みの方全員にWEBオープンキャンパスのURLをご連絡いたします。当日は、WEBでのご参加も可能です。
※WEBオープンキャンパスは、リアルタイムで行われる参加型のオープンキャンパスです。
WEBオープンキャンパスの参加手順はこちらからご確認ください。
4月25日のお薦めプログラム

本学では、全ての入試制度で面接が課されます。
そのため、面接の対策も筆記試験と同様に重要となってきます。本学では、各専攻ごとに「アドミッションポリシー」として求める学生像を定めています。自分を「求める学生像に近づけるためにはどうすれば良いか?」「なぜ、本学で学びたいのか?」など、面接でしっかりアピールできる方法や、身だしなみやマナーについても秘訣を伝授します!
ぜひマスターして、本学 総合型選抜の面接試験に役立ててください!
- 【当日の資料】
入試対策講座で使用する資料をダウンロードしていただけます。
資料のパスワードは、オープンキャンパスにお申し込みの方に、後日お知らせします。

理学療法学専攻、作業療法学専攻の在学生による学生企画です。
自分たちが高校生の時に「知りたい!」「実際どうなんだろう?」と思っていた大学での授業や学びについて、高校生の皆さまにわかりやすくお伝えします!在学生ならではの視点でご紹介しますので、より本学の学びを身近に感じていただける企画です!ぜひ、お楽しみに!!
- 【プログラム内容】
-
- 10:00 大学概要紹介
- 10:25 在学生からのメッセージ&施設紹介Movie
- 10:50 入試説明
- 11:10入試対策講座(面接・志望動機対策)
- 11:50 作業療法専攻紹介 + OT在学生企画「生活を支援するOTって、どんなことを学ぶの?-先輩の授業レポート-」
- 12:25 理学療法専攻紹介 + PT在学生企画「大学に入ったらどんな勉強をするの?-PTになるまでの道のり-」
- 13:00 在学生との交流会(本学学生と対面で自由にお話しできます)、個別相談
新高校1・2年生の皆さんにも進路選択について、興味を持っていただける内容となっております。皆さんの夢を実現する進路選択のための最初のステップとして、ぜひ本学オープンキャンパスにご参加ください。
※新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止に必要な対策を講じた運営体制のもと、オープンキャンパスを実施いたします。
※ウィルス感染症や自然災害を考慮し、当日の開催や内容を変更する場合があります。開催状況につきましては、HP上で随時ご案内いたしますので、ご確認ください。
よくある質問
-
- オープンキャンパスは予約しないといけないのですか?
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、申込制とし、来学型の参加者数を制限しています。お申し込みが多数の場合、事前に申し込みを締め切る場合があります。ご協力をお願いします。 - オープンキャンパスの服装は制服の方が良いでしょうか?
服装は自由です。私服でも、制服でも構いません。動きやすい服装でお越しください。 - 当日の必要な持ち物はありますか?
マスクの着用をお願いしております。他には特にご持参いただく物はありませんので、お気軽にご参加ください。 - オープンキャンパスに保護者や友達と一緒に参加しても良いでしょうか?
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、同伴者は1名のみ参加可とさせていただいておりますが、ぜひご一緒にご参加ください。お友達とご参加の場合は、別々にお申込みをいただき、ご一緒にご参加ください。 - オープンキャンパスの日程と都合が合わないのですが、平日でも相談したり、大学で見学することができますか?
平日限定で「電話・来学型・オンライン 個別相談」を受付中です! 水曜・金曜限定「放課後オープンキャンパス」も受付しておりますので、まずはフリーダイヤル(0120-581-834)までお気軽にお問い合わせください。 - オープンキャンパスに一人で参加しても良いですか?
お一人で参加される方もたくさんいらっしゃいますので、ご安心ください。在学生や教職員が親身になって相談にものりますので、心配はご不要です。どうぞお気軽にご参加ください。 - 本人の都合があわないので、保護者だけでも参加できますか?
はい。保護者の方だけでのご参加もいただけます。ぜひ、お申し込みの上、お越しください。 - 前にもオープンキャンパスに参加しましたが、また参加をしても良いですか?
何度も参加をしてくれる方も多数いらっしゃいます。何度でも参加をして、いろんな不安を解消してくださいね。 - 当日は、車で行っても良いですか?
大変申し訳ありませんが、本学には駐車場がございません。本学周辺にコインパーキングはございますが、台数が限られますのでご注意ください。ご来学の際は公共交通機関のご利用をお願いしています。
- オープンキャンパスは予約しないといけないのですか?
WEBオープンキャンパス参加手順
WEBオープンキャンパスは、リアルタイムで行われるWEB参加型のオープンキャンパスです。
- 配信には、ZOOMを使用しますので、事前にZOOMのアプリの取得が必要です。
事前にアプリケーションをダウンロードしてください。
ユーザー登録なし、アプリのダウンロードだけで使用できます。 - WEBオープンキャンパスにお申し込みの方には、事前にメールにて、招待URLをご連絡いたします。
ご予約時に必ず、連絡の取れるメールアドレスをご入力ください。
また、本学からのメールが受信できるようにドメイン設定(@ohsu.ac.jp)をお願いします。 - 予約時間になられましたらスマートフォン、タブレット、PCよりご参加ください。
※接続時に、「他のユーザーの音声を聞くにはオーディオに参加してください」というメッセージが出たら、PCの場合は「コンピューターでオーディオに参加」、スマホの場合は「インターネット経由で呼び出す」「インターネットを使用した通話」等の表示を必ず選択し、「ダイヤルイン」が表示されていても選択しないでください。インターネット通話なら無料ですが(従量制の場合パケット代は上がる場合があります)、電話代がかかってしまいます。
- 入試対策講座(2022年度入試の開催日程・詳細)はコチラをClick☆彡
-
- 2022年度入試に向けて、本気の受験対策で合格への第一歩を踏み出そう!!
-
- [総合型選抜 第1回・第2回(AO型)]
1次選考:講義受講とその内容に関する試験・調査書・面接(個人面接/プレゼンテーション(自己PR))
2次選考:活動報告書・面接(個人面接)※1次選考の面接結果により免除される場合あり - [総合型選抜 第3回(公募推薦型)]
基礎能力テスト(国語または数学)・調査書・面接(個人面接) - [学校推薦型選抜(公募制推薦)]
基礎能力テスト(国語/数学)※高得点採用判定・調査書(B方式のみ)・面接(個人面接)
- [総合型選抜 第1回・第2回(AO型)]
- 4月25日(日)[全入試共通 対策]
-
- 面接/志望動機対策(人気予備校講師による面接・志望動機指導を受けて、自分の言葉で深く語れるようになろう!)
- 5月23日(日)[総合型選抜 対策]
-
- 過去の講義受講と解説(本学教員が過去の講義を使って、わかりやすく解説します。)
- プレゼンテーション対策(プロによるわかりやすいプレゼンのコツやまとめ方など準備から発表の仕方までを解説します。)
- 7月4日(日)[総合型選抜 第1回・第2回(AO型) 対策]
-
- 過去の講義受講と解説(本学教員が過去の講義を使って、わかりやすく解説します。)
- プレゼンテーション対策(プロによるわかりやすいプレゼンのコツやまとめ方など準備から発表の仕方までを解説します。)
- 7月18日(日)[総合型選抜 第1回・第2回(AO型) 対策][全入試共通 対策]
-
- 面接/志望動機対策(人気予備校講師による面接・志望動機指導を受けて、自分の言葉で深く語れるようになろう!)
- 8月7日(土)[総合型選抜 第3回(公募推薦型)・学校推薦型選抜 対策]
-
- 基礎能力テスト対策(国語・数学)(人気予備校講師が重要なポイントや勉強方法などを解説します。)
- 8月15日(日)[総合型選抜 第1回・第2回(AO型) 対策]
-
- 過去の講義受講と解説(本学教員が過去の講義を使って、わかりやすく解説します。)
- プレゼンテーション対策(プロによるわかりやすいプレゼンのコツやまとめ方、発表の仕方を解説します。)
- 9月5日(日)[総合型選抜 第1回・第2回(AO型) 対策]
-
- 過去の講義受講と解説(本学教員が過去の講義を使って、わかりやすく解説します。)
- プレゼンテーション対策(プロによるわかりやすいプレゼンのコツやまとめ方、発表の仕方を解説します。)
- 本学イベントにご参加の際は下記事項についてご理解・ご協力をお願いいたします。
-
- ご来学前にできるだけ検温をしていただき、発熱、咳、くしゃみ、鼻水、喉の痛みなどの症状がある方は参加をお控えください。
- 参加される場合には必ずマスクの着用をお願いします。
- 学内に手指消毒用のアルコール消毒液を設置いたしますのでご利用ください。
- 学内では、咳エチケットにご協力のうえ、(マスクを着用する、ハンカチ等で口や鼻を覆う等)参加者ご自身で感染予防対策をお願いします。
- 教職員はマスク着用でのご案内・参加とさせていただきます。
- 教職員から健康状態をお伺いし、検温をお願いする場合がございます。
- その他状況に応じて、参加をお断りする場合もありますのでご了承ください。
ご参加予定の皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いします。
また、ご不明な点やご相談については、フリーダイヤル(0120-581-834)またはメール(info@ohsu.ac.jp)までお問い合わせください。
オープンキャンパス スケジュール 2021年~2022年
※ウィルス感染症や自然災害を考慮し、当日の開催や内容を変更する場合があります。開催状況につきましては、HP上で随時ご案内いたしますので、ご確認ください。
-
10:00〜13:00
入試対策講座あり
来学型・WEB
全学年対象
同時開催
予約制/定員あり
(同伴者1名まで) -
14:00〜17:00
予約制/定員あり
(同伴者1名まで) -
10:00〜13:30
入試対策講座あり
全学年対象
予約制/定員あり
(同伴者1名まで) -
10:00〜13:00
予約制/定員あり
(同伴者1名まで) -
14:00〜17:00
予約制/定員あり
(同伴者1名まで) -
10:00〜13:30
入試対策講座あり
全学年対象
予約制/定員あり
(同伴者1名まで) -
10:00〜13:00
14:00〜17:00午前/午後の2部制開催
全学年対象
(プログラム内容はどちらも同じです)
入試対策講座あり
予約制/定員あり
(同伴者1名まで) -
10:00〜13:30
入試対策講座あり
予約制/定員あり
(同伴者1名まで) -
10:00〜13:30
入試対策講座あり
予約制/定員あり
(同伴者1名まで) -
10:00〜13:00
14:00〜17:00午前/午後の2部制開催
全学年対象
(プログラム内容はどちらも同じです)
入試対策講座あり
予約制/定員あり
(同伴者1名まで) -
10:00〜13:30
入試対策講座あり
予約制/定員あり
(同伴者1名まで)
平日限定「電話・来学型・オンライン 個別相談」受付中!
イベントへのお申込みや入試に関するお問い合わせが多いことから、「個別相談」を受付けております。
電話やオンラインでの個別相談でも、ご来学いただいた時と同様に、学業・学費・入試など、いろいろなご相談に直接お応えします。
電話・来学型個別相談(9:00~)
お問い合わせ先 | 0120-581-834 |
---|
※お電話時は「電話個別相談会希望」の旨をお伝え頂くとスムーズです。
※担当者が不在の場合や電話相談が混雑時はこちらから折り返しお電話いたします。
その際は「氏名/学年/学校名/折り返し先のお電話番号」をお伝えください。
※来学はご都合の良いお時間を設定させていただきます。
オンライン個別相談(13:00~16:00)
申し込み | 平日13:00~ / 14:00~ / 15:00~(各時間1名) |
---|---|
相談可能日時 | 事前予約制となっております。 |
参加方法 | ①参加希望日3日前までにフリーダイヤル0120-581-834までお申込みください。 ②事前にメールにて、招待URLをご連絡いたします。 予約時間になられましたらスマートフォン、タブレット、PCよりご参加ください。 ※WEB個別相談のデーター通信料は各自のご負担です。 ※接続時に、「他のユーザーの音声を聞くにはオーディオに参加してください」というメッセージが出たら、必ず「インターネット経由で呼び出す」「インターネットを使用した通話」等の表示を選択し、「ダイヤルイン」が表示されていても選択しないでください。インターネット通話なら無料ですが(従量制の場合パケット代は上がるかもしれません)、電話代がかかってしまいます。 ※使用アプリはZOOMです。事前にZOOMのアプリの取得が必要です。 事前にアプリケーションをダウンロードしてください。 ユーザー登録なし、アプリのダウンロードだけで使用できます。 |
水曜・金曜限定「放課後オープンキャンパス」受付中!
入試に関するお問い合わせが多い中、「週末もクラブや試合などがあるので、オープンキャンパスに参加できない」という高校生の皆さまからのお声もあり、水曜・金曜限定「放課後オープンキャンパス」を実施することとなりました。
放課後の時間を有効活用しませんか?なかなか来学のタイミングが合わせられない方は、オンラインでご自宅や学校からでもお気軽にご参加いただけます。聞きたいことや不安なことをじっくり相談可能です!
放課後オープンキャンパス
実施日程 | 毎週水曜日・金曜日 17:30~20:00 |
---|---|
参加方法 | 参加希望日前日までに必要事項を記入し申込みフォームからお問い合わせください。 お申込みの際に、来学かオンラインかを選択してください。 |
オンライン 放課後オープンキャンパスの流れ
- 申し込みフォームにて必要事項を明記の上、送信してください。
事務局より予約の有無の返信メールを送信します。 - 返信メールにてご参加方法をご案内いたします。
- 事前にメールにて、招待URLをご連絡いたします。
予約時間になられましたらスマートフォン、タブレット、PCよりご参加ください。
※WEB個別相談のデーター通信料は各自のご負担です。
オンラインでの参加方法 | 事前にZOOMのアプリの取得が必要です。 事前にアプリケーションをダウンロードしてください。 ユーザー登録なし、アプリのダウンロードだけで使用できます。 |
---|
以下の予約フォームからお申込み下さい。