就職サポート
学生一人ひとりが納得できる就職活動をサポート
理学療法士
施設別就職状況(2019年度実績)

※2019年3月31日現在
作業療法士
施設別就職状況(2019年度実績)

※2019年3月31日現在
全国の求人状況

理学療法学専攻 就職先(2019年度実績)
大阪府
- 浅香山病院
- 藍の都脳神経外科病院
- 井上病院
- 泉佐野優人会病院
- 茨木医誠会病院
- 岩橋クリニック
- かなえるリハビリ訪問看護ステーション
- 北大阪病院
- 堺平成病院
- 四天王寺和らぎ苑
- 城山病院
- 新大阪病院
- 摂津医誠会病院
- 泉北陣内病院
- 巽病院
- 第二協立病院
- 辻外科リハビリテーション病院
- 鶴見緑地病院
- 富永病院
- 野崎徳洲会病院
- 藤立病院
- 朋愛病院
- 牧整形外科病院
- 美杉会グループ
- みどりヶ丘病院
- 八戸の里病院
- 八尾徳洲会総合病院
- 友愛会病院
京都府
- 京都武田病院
- 京都南西病院
兵庫県
- あんしん病院
- 大山記念病院
- 介護老人保健施設 せいふう猪名川
- 神戸マリナーズ厚生会病院
- 阪神リハビリテーション病院
- 兵庫県立丹波医療センター
- ベリタス病院
- ポートアイランド病院
- 吉田病院附属脳血管研究所
奈良県
- こうあん診療所
滋賀県
- 堤整形外科
- 東近江総合医療センター
香川県
- 三宅リハビリテーション病院
東京都
- 東十条整形外科
- 有隣病院
千葉県
- タムス市川リハビリテーション病院
埼玉県
- イムス三芳総合病院
- イムス富士見総合病院
神奈川県
- 磯子中央病院
作業療法学専攻 就職先(2019年度実績)
大阪府
- 愛仁会リハビリテーション病院
- 石切生喜病院
- 大阪府済生会吹田病院
- 株式会社サルビア サルビアジュニア 夕日丘教室
- 関西リハビリテーション病院
- 岸和田平成病院
- 国立病院機構 近畿中央呼吸器センター
- 小阪病院
- 新協和病院
- 白庭病院
- 日野病院
- ヤンマーシンビオシス株式会社
- 友愛会病院
- 吉村病院
京都府
- 蘇生会総合病院
- 京都回生病院
- 京都民医連中央病院
三重県
- 総合心療センターひなが
福井県
- 市立敦賀病院
静岡県
- 聖隷福祉事業団
就職サポートプログラム

個別指導
- 理想の就職に向けて、学生を個別にサポート。
- 医療人として社会で立派に活躍できる人材の育成を目指し、専門分野の知識と技術の修得はもちろん、マナーやコミュニケーション能力、豊かな人間性の育成にも力を注いでいます。学生一人ひとりの個性や状況、希望する進路に合わせ、さまざまな形で個別指導を行い、夢の実現に向けて丁寧にサポートします。

Web就職システム
- いつでもどこでもWebから就職情報の検索が可能。
- 求人情報の基本データを、学内のネットワークからリアルタイムに検索できるシステムを設けています。パソコンやモバイル端末などからアクセスして、学内や自宅はもちろん、学外の実習先、外出先で情報を閲覧することが可能。これはと思う就職情報に迅速にアクションを起こして、チャンスをいち早くものにしてください。

マナー研修
- 社会人に必要な基本的マナーや積極性、協調性を習得。
- 社会で通用し、活躍できる医療人の育成を目指して、基本的マナーやコミュニケーション能力を身につける研修を実施。あいさつや言葉遣い、立ち居振る舞いを学ぶ講義や、さまざまな場面を想定したロールプレイング形式の実習などを通じて、社会人として必要な積極性や協調性を身につけることができます。

就職活動準備セミナー
- 外部講師を招いたセミナーで、就職活動のポイントを学ぶ。
- 3年次から、就職活動をスムーズに進めるための具体的な指導をスタートします。履歴書の書き方や自己PRの仕方をはじめ、医療系の就職試験に対応する小論文の書き方や面接の受け方などを実習で習得。外部講師を招いた学内セミナーも随時実施し、学生一人ひとりの就職活動をサポートします。
就職活動の主な流れ
年次 | 時期 | 内容 |
---|---|---|
1年次 | 6〜7月 |
|
3年次 | 2〜3月 |
|
4年次 | 随時 |
|
6〜8月 |
|
|
随時 |
|
|
随時 |
|
|
随時 |
|
|
7月〜 |
|
|
10月 |
|
|
2〜3月 |
|
|
卒業後 | 4月 |
|
卒業生メッセージ

- 就職活動の期間が短く不安でしたが、面接練習で万全の備えをして、希望の病院から内定を得ました。
- 面接練習は先生とマンツーマンで行いました。希望する病院での面接を想定した初めての練習ではうまく話せず、自信をなくすこともありましたが、その後も、先生に繰り返し個別指導していただき、本番では自信を持って臨めました。約1ヶ月半の短い時間でしたが、密度の濃い就職指導で内定をいただけました。
理学療法学専攻
相原 和樹さん
大阪府立枚方津田高校出身

- どちらの病院が向いているか先生に親身に考えていただいたので、悔いのない就職ができました。
- 就職したい病院が2つあり、とても迷ったので先生に相談。
先生は私の性格や希望を考慮しながら、どちらの病院が向いているか、親身になって考えてくださいました。おかげで、悔いなく就職先を選べました。
作業療法学専攻
奥井 知香さん
大阪府立寝屋川高校出身