大学紹介
建学の精神
学長あいさつ・沿革
三つのポリシー(教育方針)
情報公開・大学評価
大学年報
内部質保証
開示情報
公開情報
教育情報
大学機関別認証評価結果
社会貢献
公開講座
取材・講演依頼をお考えの方へ
プレスリリース一覧
臨学共同参画センター
国際交流センター
大学紀要
お問い合わせ一覧
学部・専攻科・大学院
理学療法学専攻
シラバス
作業療法学専攻
シラバス
言語聴覚専攻科
シラバス
大学院
教員紹介
『4つの柱』で教育の基本を知る
『8つの真実』で学びを知る
『OHSU星図鑑』で教員を調べる
初めての方も良く分かる『OHSU NAVI』
資格・就職
国家試験対策
就職サポート
病院・施設の方へ
キャンパスライフ
リアル インタビュー
教員×卒業生(座談会)
OHSU CHANNEL
学生相談室
学生相談 予約はMoodle「学生相談」
学費と経済支援
学費
奨学金制度等・高等教育の修学支援新制度
授業料減免制度
教育訓練給付金制度(言語聴覚専攻科)
教育訓練給付金制度(大学院)
学生サポート
健康管理
ハラスメント防止の取組み
シラバス
図書館
年間スケジュール
オフィスアワー
講義支援システム Moodle
各種申請・手続き
寮・マンション案内
イベントカレンダー
施設・設備
クラブ・サークル
YouTube公式チャンネル
入試・イベント情報
2026年度入試ポイント(保健医療学部)
学生募集要項
受験上及び修学上の特別な配慮が必要な方へ
インターネット出願
入試結果
過去の問題
イベント情報
オープンキャンパス
個別相談・放課後オープンキャンパス
WEBオープンキャンパス
進路指導ご担当の先生方へ
入学前教育
受験生・
進路指導教員の方
在学生の方
卒業生の方
資料請求
オープン
キャンパス
インターネット出願
お問い合わせ
交通アクセス
サイト内検索
検索
よく検索されるキーワード
閉じる
LINE
Twitter
instagram
YouTube
教員紹介
臨学共同参画センター長 / 准教授
梛 千磨
(なぎ せんま)
専門分野
臨床教育
OHSU星図鑑で梛先生についてもっと調べる
学位
保健福祉学修士(県立広島大学)
略歴
【職歴】
老人保健施設、クリニック(訪問リハビリテーション含む)、総合病院を経て現職に至る。
【他の資格】
3学会合同呼吸療法認定士
社会福祉士
介護福祉士
研究活動
関節拘縮の自然回復に関する実験的研究―中間位固定のラット足関節を用いた検討―.
運動療法と物理療法,2012,23(1)
研究内容
筋骨格系における廃用症候群(関節拘縮、筋萎縮等)
所属学会
日本理学療法士協会
大阪社会福祉士会
授業担当科目
運動療法学Ⅰ
総合理学療法学Ⅰ
臨床見学
臨床実習Ⅰ
臨床実習Ⅱ
ホーム
学部・専攻科・大学院
教員紹介
梛 千磨
はじめての方はこちら
オープンキャンパスに行く
インターネット出願