教員紹介
学位 | 博士(工学) |
---|---|
略歴 | 【職歴】 医療法人広誠会 広実病院 大阪大学医学部附属病院、 四條畷学園大学講師を経て現職 【社会活動】 一般社団法人 アスリートケア 理事 |
研究活動 | 前十字靱帯再建術後膝の等速性筋力に関する研究-Closed Kinetic Chainと0pen Kinetic Chainとの比較- 体幹の前傾角度がレッグプレスの筋活動に及ぼす影響 後十字靭帯損傷膝に対するハムストリングスの筋力強化トレーニング-X線透視画像による脛骨後方変位量の計測- 筋骨格モデルを用いたブリッジ動作における脛骨後方引き出し力の検討 スリングブリッジにおける後十字靱帯不全膝の脛骨後方変位の抑制と大腿二頭筋収縮 膝十字靭帯再建術後のトレーニングに関する研究~膝関節の運動力学的分析からの考察 Hamstring muscle contraction and tibial transletion under anterior drawer traction using sling for the patients with PCL insufficiency. Posterior shear force and posterior tibial displacement using a sling bridge in patients with posterior cruciate ligament insufficiency. ほか |
研究内容 | 膝靱帯損傷のリハビリテーション スポーツ選手の障害予防 |
所属学会 | 日本理学療法士協会 日本体力医学会 日本臨床バイオメカニクス学会 日本臨床スポーツ医学会 |
授業担当科目 | 運動学総論 運動学各論 |
著書 | 図説理学療法技術ガイド(第4部疾患別理学療法手技の実際「膝前十字靱帯損傷」) 整形外科アスレチックリハビリテーション実践マニュアル(Ⅱ.部位別・疾患別アスレチックリハビリテーション「野球肘に対する理学療法のマニュアル」) 理学療法MOOK9 スポーツ傷害の理学療法(第2章、スポーツ傷害の理学療法について-「5.膝関節靱帯損傷に対する理学療法(1)」) 新版スポーツ外傷・障害の理学診断理学療法ガイド(Ⅲ、事例解説-大腿・膝「5.後十字靱帯損傷」) 整形外科運動療法実践マニュアル(Ⅱ疾患別-B下肢疾患「膝靱帯手術後の運動療法-PCL-」) 実践すぐに役立つアスレティックリハビリテーションマニュアル(「ACL再建術後のリハビリテーション」) アスリートケアマニュアル・ストレッチング(第2章Ⅴ.股関節~膝関節「大殿筋・中殿筋・大腿筋膜張筋のストレッチング」) 下肢スポーツ外傷のリハビリテーションとリコンディショニング(Ⅲ章.4:PCL損傷に対するリハビリテーションとリコンディショニング) ほか |
その他 | 【出前講座】 スポーツ障害の発生機序とリハビリテーション 腰痛症の発生メカニズムとリハビリテーション 【公開講座】 ~子どもから大人まで 健康とスポーツを考える~ 「生涯ランナー!健康的なランニングのために」(2012年担当) |