NEWS 2020.10.14 女性セブンに山田隆人准教授のコメントが掲載されました 雑誌『女性セブン』最新号(2020年10月22日号 株式会社 小学館) “ひとり暮らしになる前に必ずやるべき手続き” に山田 隆人先生の取材の記事が掲載されました。 今年7月の厚生労働省の発表によると、女性の平均寿命が7年連続で過去最高を更新し続け、87.45歳を記録する一方、男性の平均授業も延びてはいるものの、81.41歳ということです。 『女性が長生きする』=『女性が老後を「ひとりで生きる」』という中で起こる現実的な問題に対し、高齢者の生活支援や居住環境整備に精通している山田准教授が、作業療法士と建築士の2つの観点から適切なアドバイスを行っています。 老後の暮しにむけて注意すべきことをテーマに、住まいのリフォームや心身の機能変化、近隣社会との関わり方についてなどについて、今から準備ができることやポイントが掲載されています。 ぜひ、ご覧ください。