NEWS 大学院 2024.10.16 【社会人の方必見】教育訓練給付制度(一般教育訓練指定講座)のお知らせ 本大学院の「運動器疾患・スポーツ傷害身体障害支援学領域」「認知・コミュニケーション障害支援学領域」は『教育訓練給付制度(一般教育訓練指定講座)』継続申請中でしたがこのたび、正式に認可されました。 これに伴い、以下のすべての領域が教育訓練給付制度の対象となります。 保健医療学研究科・保健医療学専攻[生活機能支援学分野] ・脳神経疾患身体障害支援学領域 「職業実践力育成プログラム」(BP)認定講座/一般教育訓練指定講座 ・運動器疾患・スポーツ傷害身体障害支援学領域 「職業実践力育成プログラム」(BP)認定講座/一般教育訓練指定講座 ・認知・コミュニケーション障害支援学領域 一般教育訓練指定講座 ・健康生活支援学領域 一般教育訓練指定講座 【一般教育訓練指定講座】 社会人または社会人経験のある方は、一定の条件を満たすことで、教育訓練経費(入学金・受講料)の20%(最大1年分で上限10万円)相当が支給される制度です。 詳しくは、コチラのページをご参照の上、お近くのハローワークでご確認ください。 その他、学費についてはコチラ。