NEWS 教員紹介 2021.09.01 【教員の活動紹介】パラリンピック開会 選手村入村編 OHSUには医療・福祉・スポーツ…といった各専門分野のプロフェッショナルの教員がいます。 今回はそんなOHSUの教員の活動を紹介します。 理学療法学専攻主任の島教授は東京2020パラリンピックのサポートメンバーとして活動しています。 前回に引き続き、パラリンピックの現場からメッセージが届いたのでその様子をお伝えします。 前回の記事はこちらをCHECK! ————————————————————— こんにちは。 理学療法学専攻 教員の島です。 8月24日パラリンピックが開会! 陸上チームのサポートメンバーとして選手村に入りました。 厳戒態勢の中、セキュリティーチェックを受けたバスでしか入れません。 一歩選手村に入ると一気に国際色あふれる世界が広がっています。 障がいのあるなしに関わらず、国や地域に関わらず楽しく生活し交流する、みんなの笑顔があふれていました。 新型コロナの影響で大変な思いをしている中での開催ですが、この日に向けて日々限界までチャレンジしてきた選手がベストを尽くせるようにサポートしたいと思います。 応援よろしくお願いいたします! ————————————————————— 皆さんもパラリンピックでの日本代表選手の活躍を楽しみにしていてください! OHSUの個性豊かな教員はこちらをCHECK!