EVENT 2021.04.01 令和3年度 大阪保健医療大学 入学式が挙行されました。 本日、令和3年度 大阪保健医療大学 入学式を挙行しました。 天候にも恵まれ、本学近くの大川沿いには満開の桜が咲き誇り、春を感じるとても良き日に希望に満ち溢れた新入生を迎え入れることができました。 新入生の皆さん、保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます。 今年度も、新型コロナウィルス感染症の感染防止と皆さまの安全を確保するため、来賓や保護者及び在学生の参加はなく、対策を講じながら規模を縮小して執り行いました。 (※今年度は、会場を分散させたため、オンラインで学長の式辞を拝聴しました。) オンラインで、福田 益和学長からと式辞が述べられ、新たな門出を祝いました。 式辞では「学生時代の時間は二度と戻らない時間である。だからこそ、1日1日を大切にして欲しい。」というお話もありました。 新入生の皆さんは、これから始まる大学生活に希望をふくらませていることでしょう。 明日からはいよいよ、授業がスタート始まります。 本学での毎日が充実した日々が送れるよう、教職員一同、しっかりとサポートしますので、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士という目標に向かって一緒に頑張りましょう! 本日は本当におめでとうございます!