EVENT 在学生紹介 2021.01.28 【在学生紹介 Vol.6】創造力豊かな作業療法士に こんにちは(^^♪ 在学生紹介の第6弾です!! ▼▼▼▼▼▼▼▼過去の記事はこちらをCHECK▼▼▼▼▼▼▼▼ 【Vol.1】患者さんの身体も心もケアできる理学療法士に 【Vol.2】患者さんと思いに応えることのできる作業療法士に 【Vol.3】1人でも多くの患者さんを笑顔にできる理学療法士に 【Vol.4】患者さんの可能性を引き出す作業療法士に 【Vol.5】創造力豊かな作業療法士に ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 今回は作業療法学専攻の菊谷さんです それでは菊谷さん、よろしくお願いします♪ こんにちは! 作業療法学専攻の菊谷佳音です(^^♪ 今回は私がOHSUでのキャンパスライフを紹介します! ① 授業について OHSUでは座学や実技など、どの授業も作業療法士を目指す上で大切な授業ばかりですが、特に私が好きな授業は「スポーツと作業療法」 です。 クラスの中でグループを作り、障がいのあるお子さんに対し、スポーツや遊びを通じてアプローチを考える授業です。 実際に障がいのある子どもたちが授業に来てもらって直接関わることができるんですよ! 子どもたちとの関係作りから始まり、実際にスポーツをする時に、どのようなリスク管理が必要なのか、どのように子どもたちへアプローチをするか、といったことをグループで話し合いながら実践しました! 何度も関わる中で、子どもたちの成長を感じる場面もあり、達成感を感じることができました! 写真は私のクラスメイトです♪ ② 大学生活で印象に残っていること 私がOHSUに入学してから印象に残っていることは2年生の授業で行われた「臨床実習」です! この実習では患者さんへのカウンセリング、検査や評価をさせてもらいました。 1年生の臨床実習では作業療法士が患者さんにどのようなアプローチをしているのか見学をするのですが、実際に患者さんに関節測定やバランス検査をさせてもらったことがとても貴重な経験になりました! ③ プライベートについて 最近はコロナ禍で、なかなか遊びに行くことができませんが以前は夏休みや春休みといった長期の休みによく旅行に行っていました!! 写真は家族で富士山や小豆島に行ったときのものです! 私の趣味は工作や編み物です。 私は細かい作業が好きなので、勉強とは違った形で集中することができ、リフレッシュしています!! ④ 将来の夢 私の将来の夢は「患者さんの心にも寄り添える作業療法士になる」ことです! 患者さんが生活に必要な作業ができるようにサポートはもちろん、患者さんの心にも、ご家族など患者さんに関わる方にも寄り添うことで、患者さんが自分らしい生活を送ることができるようにサポートできるようになります! ⑤ 進路に悩んでいる皆さんへ 私も進路選択にはかなり悩みました… 私は4校のオープンキャンパスに参加しましたが、入学の決め手になったのはオープンキャンパスです! パンフレットやホームページだけでは分からない、先生や在学生の声が直接聞けたことが良かったです! OHSUに入学しようと思った理由は、先生と学生の関係性が良いところです! 4年間の学生生活を過ごす中で、すぐに相談や質問ができそうだなと思いました!! 進路に悩んでいる方はぜひ一度オープンキャンパスに参加してみてください! 今はZOOMで行うオンラインのオープンキャンパスも開催していますよ! ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● 菊谷さん ありがとうございました! 菊谷さんもオープンキャンパススタッフとして活動してくれています! ぜひ遊びに来てくださいね(^^♪