大学の正規課程の科目を、正規入学せずに履修できるという制度です。該当科目に関しては正規学生と同様にテストも受けられ、単位も与えられます。 科目等履修が許可された授業科目については試験等を受けることができ、合格すれば正規の修得単位として認定され、科目等履修生単位修得証明書も発行されます。大学生の授業を受講することで、大学の学びを体感し、将来の学部選択に役立てることができます。
高大接続プログラムの一環として、高校生のみなさんが大学での学びの関心や進路決定の手助けになるように、本学の一部正規授業を学校推薦型選抜(指定校推薦)の指定校先の高校生を対象に開放しています。
本年度は、「障がい者スポーツ入門」を開講いたします。本学にご入学後、その他の指定する科目の単位を修得することで、卒業後、「初級・中級パラスポーツ指導員」の資格を取得することができます。大学の授業参加に強い意欲を持つみなさんに勉強してもらいたいと考えていますので、興味のある方は是非お申し込みください。 初級・中級パラスポーツ指導員については、別添資料をご参照ください。
特別科目等履修生として出願することのできる者は、以下に該当する者です。
手順1 科目等履修生出願フォームに入力する 出願期間内に次のウェブサイト上の出願フォームへ、必要事項を入力してください。 https://forms.gle/orSPQQUF3QovMVp36
手順2 出願書類を郵送する 科目等履修生出願書を以下からダウンロードし、入力又は手書きにて作成し印刷(A4用紙)したものを簡易書留等追跡可能な郵便で、郵送してください。 科目等履修生願書
*封筒に「科目等履修生出願書在中」と朱書してください。 *締切日当日(2024年7月5日(金))必着 *検定料は免除されます。
授業内容や評価等の詳細については、シラバスを参照してください。
書類選考及びオンライン面接(Zoom)を行います。 オンライン面接(Zoom)の詳細については、個別にご案内いたします。
履修の可否は、手続きが完了した順に、科目等履修生出願書記載の現住所宛に郵送いたします。
科目等履修生登録期間内に、「同意書」「誓約書」を簡易書留等追跡可能な郵便で、郵送してください。 科目等履修許可証に必要な写真については、データで提供いただく予定です。
科目等履修生が所定の科目等の履修を終え、試験等に合格したときは単位を付与します。 なお、本学に入学した場合、修得した科目の単位は60単位を限度として本学の単位に認定することができます。 注)1.出願書類が不備なものは受け付けません。 2.本学に提出された書類は返却しません。