色んな人のリアルをご紹介
入学前不安だったことや悩まれていたことなどありますか?
気になる先輩のアイコンを
クリックしてみよう!
白川 璃久
2年生(取材当時) 理学療法学専攻
地元を離れ、電車通学へ。勉強への不安もあった
本田 実乃梨
3年生(取材当時)
4年生(更新) 理学療法学専攻
いろいろな制度のおかげで友達がすぐでき、みんなと仲良くなれた
豊山 樹
2年生(取材当時) 作業療法学専攻
不安はいろいろ…でも、たくさんのアドバイスで乗り越えられた
前田 奏音
3年生(取材当時) 理学療法学専攻
初めての一人暮らしへの期待と不安が入り交じるスタート
岡本 心咲
2年生(取材当時) 作業療法学専攻
勉強は?友達は?実習は? 考えれば考えるほど不安だった入学前
藤浪 千織
3年生(取材当時) 作業療法学専攻
文系なのに医療大学へ。入学前に勉強面の不安が押し寄せて
石田 龍聖
2年生(取材当時) 理学療法学専攻
勉強の習慣がないまま入学…ついて行けるか不安だった
中村 まゆき
2年生(取材当時) 作業療法学専攻
勉強についていけるのか、友達ができるのかがとても心配だった
伊藤 壮二郎
3年生(取材当時)
4年生(更新) 理学療法学専攻
勉強の難しさ、都会生活、友達づくり…不安は尽きなかった
神西 結月
2年生(取材当時) 作業療法学専攻
ホームシックになってしまった初めての一人暮らし
鈴鹿 瑛哉
2年生(取材当時) 理学療法学専攻
福岡出身。見知らぬ大阪での不安がいっぱいだった
小澤 希
2年生(取材当時) 作業療法学専攻
クラスメイトは同じゴールを目指す仲間。だからすぐ友達になれた
石川 千尋
2年生(取材当時) 理学療法学専攻
勉強面の不安に加え、奨学金返済に向けたアルバイトも悩みの種
三村 優花
2年生(取材当時) 理学療法学専攻
初めての一人暮らし、アルバイト、友達づくり。全部が不安だった
岡山 明日香
2年生(取材当時) 作業療法学専攻
友達、勉強が心配のタネ…でも意外と大丈夫だった
北野 美渚
2年生(取材当時) 作業療法学専攻
たくさんの人の意見、アドバイスを参考に不安を払拭!
上田 凌平
3年生(取材当時) 理学療法学専攻
三重県から大阪へ。友達ができるかどうかが不安だった
大坪 鉄英
3年生(取材当時)
4年生(更新) 作業療法学専攻
国家試験合格が目的。だから特に不安はなかった
伊川 和寿
2年生(取材当時) 理学療法学専攻
サッカー優先の高校時代。勉強についていけるかが不安だった
松本 梨沙
2年生(取材当時) 理学療法学専攻
そもそも入学できるのかも不安…対策と努力で晴れてOHSUへ
井上 三愛
2年生(取材当時) 理学療法学専攻
入学前の不安は尽きず、悩みも募るばかり
宮内 真綾
2年生(取材当時) 理学療法学専攻
勉強面や国試合格、職業適性など入学前は心配だらけ
バインデュル オズヌール
3年生(取材当時)
4年生(更新) 作業療法学専攻
一人暮らしだからこそ安心・安全な立地、アクセスが気になった
高田 ひなの
2年生(取材当時) 作業療法学専攻
人見知り、暗記が苦手など心配のタネは尽きなかった
豊田 悠斗
3年生(取材当時) 作業療法学専攻
勉強と趣味・遊びを両立できるかが心配だった
松川 萌咲
2年生(取材当時) 作業療法学専攻
難しい医療の勉強についていけるか。これが最大の不安だった
尾崎 誠哉
2年生(取材当時) 理学療法学専攻
3つの不安に悩んだけれど、今は難なく乗り越えられた
𠮷田 龍斗
3年生(取材当時) 作業療法学専攻
意外とお金がかかる学生生活。アルバイトは1年目から計画的に!
川畑 竣
3年生(取材当時) 理学療法学専攻
勉強、友達に関する悩みは入学後にすべて解消できた!
前田 大翼
2年生(取材当時) 作業療法学専攻
勉強についていけるかが不安…入学前は悩みました
TOPに戻る
Page Top