色んな人のリアルをご紹介
通学の際、電車など空き時間での工夫方法や時間の使い方について教えてください。
気になる先輩のアイコンを
クリックしてみよう!
𠮷田 龍斗
3年生(取材当時) 作業療法学専攻
課題、授業の復習はその日のうちに。これ鉄則です
豊山 樹
2年生(取材当時) 作業療法学専攻
教科書や資料をスマホで撮影→車内で勉強=復習◎
岡山 明日香
2年生(取材当時) 作業療法学専攻
通学時間も勉強できるようスマホを活用
井上 三愛
2年生(取材当時) 理学療法学専攻
すきま時間を活用してこまめに勉強するのがおすすめ
小澤 希
2年生(取材当時) 作業療法学専攻
約1時間の電車通学を大切な勉強時間として有効活用
藤浪 千織
3年生(取材当時) 作業療法学専攻
遠距離通学なら電車での移動時間は有効活用すべし!
宮内 真綾
2年生(取材当時) 理学療法学専攻
アプリや動画をスマホでチェック。これが私のすきま時間勉強法
高田 ひなの
2年生(取材当時) 作業療法学専攻
勉強、癒しなど長い通学時間を使い分けて有効活用
石川 千尋
2年生(取材当時) 理学療法学専攻
移動時間も勉強or睡眠チャージで有効活用!
松川 萌咲
2年生(取材当時) 作業療法学専攻
勉強も息抜きも!電車通学の空き時間をフル活用
伊川 和寿
2年生(取材当時) 理学療法学専攻
登下校の電車内、空きコマを活用して復習、テスト勉強を!
TOPに戻る
Page Top